なりますとしょかん 子どもページ

児童イベントのおしらせ

ニコニコタイム
毎週 水曜日(まいしゅう すい ようび)
午後3時30分(ごご3じ30ぷん)
7日、14日、21日
定員:20名 ※先着順 (ていいん:20めい ※せんちゃくじゅん)
おひさまタイム
毎週 木曜日(まいしゅう もく ようび)
午前10時30分(ごぜん10じ30ぷん)
1日、8日、15日
定員:20名 ※先着順 (ていいん:20めい ※せんちゃくじゅん)


『特選 世界の名作童話4』
(30分)
ろくがつ みっか どようび ごぜん11じ~
6月3日(土) 午前11時~
なりますとしょかん しちょうかくしつ
成増図書館 視聴覚室
6月3日(土) 午前11時~
なりますとしょかん しちょうかくしつ
成増図書館 視聴覚室


『生物多様性』ってなんだろう?
生物多様性についての本をたくさん集めたよ。
読んで知って調べてみよう!
植木鉢のシールがはってある本をかりてくれたおともだちには、カウンターでシールをプレゼントするよ!
2023年5月2日(火)~6月29日(木)

あたらしい本
「おふろはいってらっしゃい」
まきばでおふろがわいています。「おふろはいってらっしゃい」という声に誘われ、ひつじさんがとぽーん。ぽかぽか、メエ〜。まきばのおふろやさん、つぎに入るのは…。ユーモアたっぷりの「ぽかぽかおふろ」シリーズ第12弾。
(請求記号 E/コ/H)
「難民の?がわかる本」
どうして難民になるの? 難民になった人は世界に何人くらいいるの? 日本に逃げてきた人はどうなるの? 生き延びるため危険から逃れてよその国へ脱出した「難民」のリアルな世界について答える。
(請求記号 33)
「りりかさんのぬいぐるみ診療所 パンダのなみだ」
りりかさんは、壊れたぬいぐるみを治療する「りりかぬいぐるみ診療所」の院長です。今日は、ペガサスの翼を切ってしまった少年がお母さんとやってきました。お母さんは、少年が心に隠していた秘密を知り…。
(請求記号 91カン)