YA(中高生)
「大人でもない」「子どもでもない」
高島平図書館のYAサービス

今月の展示
部活動
1F ヤングコーナー
部活動で活力UP!

学習室のご案内

高島平図書館では中高生を対象に【3階 視聴覚室】をイベント等の利用が
無い日に『学習室』として開放しています。
自習を希望される方は、1階 貸出カウンターへお気軽にお声がけ下さい。
受付は18:00までです。
2025年 4月 学習室カレンダー | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
13:00~ | 13:00~ | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
10:00~ | 13:00~ |
|
13:00~ | 13:00~ | 10:00~ | |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
13:00~ | 13:00~ | 13:00~ | ||||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
休館日 | 13:00~ | 13:00~ | 10:00~ | |||
27 | 28 | 29 | 30 | |||
10:00~ | 13:00~ | 10:00~ | 休館日 |
★自習を目的とした利用に限ります。★
※グループ学習、話合いやミーティング、集会など多人数・サークル活動などの利用はできません。
・私語や雑談は他の利用者の迷惑になるのでご遠慮ください。
・イスの移動やテーブルの向きは変えないでください。
・座席は1人1席です。場所取りはしないでください。
・視聴覚室内の設備には触れないでください。
・席を離れるときは、札を裏返しテーブルに置いたままにしてください。
・居眠りはご遠慮ください。
★持ち込みについて★
・図書館資料以外の自習道具を持込むことができます。
・飲み物は、フタ付で密閉できる容器であれば持込みできます。
(口にしないときはカバン等にしまってください)
・お菓子や食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
・携帯電話はマナーモードの上、館内での通話はご遠慮ください。
・タブレット、音楽プレーヤー、電子辞書、PCは電源などは音の
出ない設定で、音漏れがないように使用してください。
・室内のコンセント電源の使用はできません。
・ハサミ、カッターなどの刃物類や、絵画道具・書道具・楽器などは持込禁止です。
何か困った事などがあればお気軽に3階事務所へお知らせください。
スタッフが巡回の際、お声がけする場合がございます。また、高島平図書館長がふさ
わしくないと判断した場合、退室していただく場合があります。ご了承ください。
おすすめの本
「メイジー・チェンのラストチャンス」
YA新着図書案内
ニューベリー賞オナー賞受賞作!
中国系アメリカ人の少女メイジーは、田舎町で祖父母のレストランを手伝いながら夏休みを過ごす。
19世紀末に移民してきた料理人ラッキーの物語を聞きながら、家族の絆を思うメイジー。そんななか、店に思いがけない大事件が…。
(請求記号 Y93イ)
「部活で俳句」
YA展示コーナー
今を5・7・5で「写生」しよう!意表を突くアイデアで、高校生たちに俳句の面白さを伝える著者が、型にしばられずに日常を写し取る俳句の魅力を語ります。
(請求記号 Y91イ)
「歴史的に考えること」
注目図書ピックアップ!
歴史的に考える力は、なぜ必要なのか。現代の問題を近視眼的に捉えて、社会を息苦しいものにさせている私たち。
近現代日本の歩みを振り返りながら、現在進行形の諸問題との関りから、よりよい今と未来をつくる意義を考える。
(請求記号 Y21)